おでかけ情報

富士市【富知六所浅間神社】カラフルな御朱印が可愛い!参拝するのが楽しい神社!

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

ってもう1月も後半ですね!

明けきってますね・・・(^ω^;)

 

そんな今年最初の更新は富知六所浅間神社の参拝記事です!

富士山の南側である岳南地域に鎮座し、地元では三日市の浅間さんという愛称で親しまれている由緒ある神社なのですが・・・実は御朱印が有名な神社でもあるんですよ!

カラフルで可愛い御朱印が月替わりでいただけるのです。

今回はお正月限定の御朱印目当てに参拝してきました!

 

富知六所浅間神社の基本情報

住所 富士市浅間本町5-1
電話番号 0545-52-1270
祈祷受付・お守授与所 9:00~17:00
駐車場
公式サイト

アクセスマップ

 

ご由緒

創建されたのは第5代孝昭天皇の時代です。

孝昭天皇は紀元前の天皇で、欠史八代のひとり。

日本書紀に出てくるほど大昔の天皇なんですよね~

キキ
キキ
実在したのかも不明なんですよ!

そんな大昔から富士山の山腹に鎮座していましたが、度重なる富士山の噴火で、第50代桓武天皇の時代に溶岩最終到達地点といわれる現在の場所に遷座したと言われています。

富士山の周りにある浅間神社は、噴火した時に流れた溶岩が最終的に到達した場所に建っていることが多いそうです。

「もうこれ以降に溶岩が流れませんように!」という願いが込められているのだとか。

その後、第51代平城天皇の時代に五社浅間の首座と定められます。

第52代嵯峨天皇の時には、奥さんである中宮の安産祈祷を行ったことから、安産の神様としても信仰されるようになったとか。

ちなみにこちらの嵯峨天皇、娶った奥さんの数が多くて有名でもあります。

夫がきちんと身辺整理することが、奥さんにとって一番の安産祈願じゃないの!?と現代人の感覚だと思ってしまいましたが(-_-;)

 

現在は、富士市の大氏神として広く慕われている神社です。

 

五社浅間とは

現富士市に勧誘された下記五社の総称です

  • 富知六所浅間神社
  • 瀧川神社
  • 今宮浅間神社
  • 日吉浅間神社
  • 入山瀬浅間神社

 

ご祭神

主祭神は大山祇命(オオヤマヅミノミコト)です。

山の神様。

イザナギとイザナミの息子で、コノハナノサクヤヒメノミコトのお父さんです。

浅間神社というとコノハナノサクヤヒメノミコトをお祀りしているところが多いのですが富知六所浅間神社はお父さんをお祀りしているんですね~。

なんでだろ。

富士山本宮浅間大社の参拝レポート!地元民が見どころを教えます!静岡県富士宮市にある「富士山本宮浅間大社」 全国に約1,300社ある浅間神社のトップであり、駿河国一宮をいただく格式が高い神社です...

 

相殿

木花之佐久夜毘売命(コノハナノサクヤヒメノミコト) 大山祇命の娘。めっちゃ美人!
深淵之水夜礼花神(フカブチノミズヤレハナノカミ) 大山祇命の子孫。水に縁のある神さま
阿波乃咩神(アワノメノカミ) 大国主の子である事代主の奥さん
大山咋神(オオヤマクイノカミ) 大山祇命の子孫。山の地主神、農耕の神
高龗神(タカオカミノカミ) 水をつかさどる神

一番上のコノハナノサクヤヒメノミコトは浅間大社の主祭神、他の4神は五社浅間でそれぞれで祀られている神様と同じなんですよね。

さすが五社浅間の総元締!

 

鳥居

というわけで、やってきました富知六所浅間神社!

新年になってまだ日が経っていないせいか、お正月仕様の鳥居です。

屋台まで出店していましたよ!

それだけ多くの人が参拝に訪れるんでしょうねぇ(*’ω’*)

 

手水舎

神社に訪れたらまずは手水舎へ。

ここで色々と穢れている身を清めてから本殿を参拝するわけですが。

 

めっちゃキレイ!!

花手水(はなちょうず)というらしいですね。

昨今のコロナの影響で、手水舎の水が空っぽだったり、柄杓のみ片付けられている神社が多いのですが。

こんなキレイなお花を飾っているなんて・・・!

しかもお正月っぽいデザイン!

これ、結構なお値段しそうだな…と思いつつも、しっかりお花を堪能させていただきました。

お花に埋もれてわかりにくいですが、竹からお水が流れていて手を清めることができます。

 

境内

新型コロナの影響で、マスク着用やソーシャルディスタンスなどの呼びかけ看板が大量に設置されていました。

参道に等間隔で並ぶ看板たち・・・

ううう・・・風情が(涙)

でもこのご時世、仕方ないですね。。

コロンとしたフォルムの狛犬さん。

可愛いけど顔は凛々しくてカッコいいですね。

ところで左側の狛犬さん、あなたが足で踏んでいる?のはお子さんですか??

 

社殿

こちらの社殿は2016年に再建されたものだそうです。

旧社殿は建てられたのが200年以上前らしく、老朽化が激しかったのだとか。

個人的には昔の社殿も見てみたかった・・・!

娘であるコノハナノサクヤヒメが祀られている浅間大社は朱色カラーの可愛らしい社殿でしたが、こちらはどっしりとした貫禄を感じますね(*’ω’*)

 

ご神木

こちらはご神木の大楠です。

樹齢は1200年以上、静岡県指定天然記念物という由緒正しき立派なオオクスです。

1200年前の日本は平安時代です。

 

実はこちらのクスノキは真っ二つに割れていて、中は空洞なんです・・・

1200年も生きていると、きっと色々なドラマがあったのでしょう。

それでも枯れずに元気よく緑が生い茂っているなんて・・・!

私が育てていた観葉植物の木は速攻枯れていましたよ( ゚Д゚)

かたや中が空洞でも元気なオオクス、かたや室内でも枯れた私の木・・・

この違いは何でしょうね!?

 

おみくじ

ご覧ください!

こちらすべておみくじです!!

  • 普通のオーソドックスなおみくじ
  • 恋みくじ
  • 恋愛成就おみくじ
  • 七福神みくじ
  • クリスタルひょうたんおみくじ
  • さくらみくじ
  • 運気上昇みくじ

などなど・・・

こんなに多くの種類のおみくじを扱っている神社、初めて見ましたよ!!

この商魂たくましい感じ、好きですw

 

授与所&祈祷受付

お守りの授与や御祈祷、御朱印はこちらでお願いすることができます。

御朱印

富知六所浅間神社はカラフルな御朱印で有名な神社なんですよ(^^)/

一日参りの御朱印の他にも、月替わりの御朱印祭礼限定の御朱印など色々な御朱印を展開しています。

どんな御朱印がいただけるのかは、公式インスタでチェックできるので興味のある方はぜひ!

一日(朔日)参りとは

毎月一日に神社に参拝することです。無事に過ごすことができた先月の感謝と、新しい月へご加護をいただけるようにお参りします

 

こちらは金富士が押された富知六所浅間神社の御朱印です。

初穂料は500円でした。

 


こちらはお正月限定!見開き御朱印です。

凧絵師の林直輝さんと書家の宮久保胡蝶さんによる特別御朱印なんですよ。

初穂料は1000円。

印刷されたタイプなのであとで御朱印帳に貼る必要があるのですが、可愛いので問題なし!

新型コロナの影響で参拝が難しい方には、郵送でも対応してくださるそうです。詳しくは公式インスタをご覧ください。

 

まとめ

富知六所浅間神社は御朱印の他にも、夏祭りには著名なミュージシャンを招いて奉納DJ&プロジェクションマッピングを行うなど、斬新な挑戦を続けている神社です。

伝統も大切にしつつ、新しいことを取り入れていく姿勢はとても素敵だと思います。

また参拝したいと思いました。